お口の健康を守る予防歯科
お口の健康を守り虫歯や歯周病を予防するためには毎食後のブラッシングが大切ですが、どうしても完璧なケアはできません。どこかにできたみがき残しが原因で、虫歯や歯周病を引き起こしてしまうことも十分に考えられます。そのためしっかり受けたいのが、予防歯科です。
予防歯科では定期検診を主軸に、歯のクリーニングやブラッシング指導などを行います。定期検診でお口の状態などを診て、そのときに応じた適切な処置を行うことでお口の健康を守ります。
定期検診でお口の状態をチェック
定期的にご来院いただき、お口の状態をチェック。
もし虫歯や歯周病ができていても早い段階で治療できるため、良好な口腔内を維持できます。
なお、患者様のお口の状態により定期検診の間隔は異なります。
歯のクリーニングで虫歯・歯周病リスクを抑える
歯のクリーニングを行い、みがき残しや頑固な歯石などを除去します。
定期的に受けることで清潔な口腔内を維持でき、虫歯や歯周病のリスクを抑えられます。痛みなどがほぼない処置ですので、痛みのある処置が苦手という方も安心してお受けいただけます。
ブラッシング指導でホームケアの精度を上げる
歯並びや口腔内の状態により、適切なブラッシング方法は患者様一人ひとりにより異なります。
当院では実際に患者様のお口の中をチェックして適切なブラッシング方法をお教えしています。
ホームケアの精度を上げるためにも、ぜひブラッシング指導をお受けください。