きれいなお口を実現する審美歯科
審美歯科はお口の健康だけではなく、見た目も大切にした治療です。銀の詰め物・被せ物をセラミックのものと交換したり、歯や歯ぐきを白くするための施術を行ったり……etc。口元で審美的に気になるところがありましたら、審美歯科をおすすめします。
きれいな口元が、あなたの魅力をより引き出してくれるでしょう。
口元から、さらなる美を目指してみませんか?
歯を白くするホワイトニング
削らずに歯を白くする処置です。
自宅で行うホームホワイトニングと、歯科医院で行うオフィスホワイトニングがあります。
ホームホワイトニング | オフィスホワイトニング |
---|---|
自宅で行うホワイトニングです。薬剤を塗布したマウストレーを1日数時間、一定期間(2週間程度)装着することで、歯を徐々に白くしていきます。効果が出るまでに時間がかかりますが、色が戻りにくいという特徴があります。 | 歯科医院で行うホワイトニングです。歯に薬剤を塗布し、レーザーをあてることで歯を白くしていきます。1~3回程度の施術で歯を白くできますが、色が戻りやすいという特徴もあります。 |
気になる銀歯を改善するセラミック治療
白いセラミックを使って歯の見た目を美しくするセラミック治療。
代表的なセラミック治療は以下の通りです。
セラミックインレー・クラウン | ラミネートベニア |
---|---|
セラミック製の詰め物・被せ物です。虫歯治療で銀歯を使いたくない方や、すでにある銀歯を白い詰め物・被せ物に交換したい方におすすめです。 | 歯の表面を少しだけ削り、その上からセラミック製の板を貼り付けることで、歯の形や色を改善できます。前歯の隙間の改善に効果的です。 |
歯ぐきの黒ずみに効果的なガムブリーチング
歯ぐきの黒ずみに効果的なのが、ガムブリーチングです。
これはレーザーや薬剤を用いて、黒ずんだ歯ぐきをピンク色の健康的な状態に戻す施術。通常は1週間程度で歯ぐきの黒ずみを改善できます。気になる歯ぐきの色は、ガムブリーチングで改善しましょう。
自費診療と保険診療の違い
審美治療の多くは、健康保険が適用されない自費診療です。費用は割高になりますが、その分、素材や治療法の制限がないのが特徴。見た目にも機能的にも優れた方法を選べるのがメリットです。
当院ではご予算を含めて患者様のご要望に合わせた治療をご提案しています。ご予算のご相談にも応じさせていただきますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います。